3年「進路説明会」を実施しました!

本日午後、3年生の生徒と保護者対象に進路説明会を開催しました。例年は全体会を多目的室で行っていますが、今年は感染症対策のため、体育館で距離をとって実施しました。全体会では、学校から進路指導の方針とこれからの予定、2学期から行う放課後学習会について説明しました。

その後、前半・後半の2部制に時間を分けて、近隣の高校から来ていただいた先生方から、各校の特色ある教育活動について説明をしていただきました。これも、例年に比べ学校数と時間を調整し、工夫した内容にしました。

全体会でも伝えましたが、3年生の皆さんは、まずは進路先について今日の説明会を受けて様々な情報を「知ること」からはじめ、自分自身の「力をつける」夏にしてほしいと願っています。

校報「7月号」を更新しました!

学校報「7月号」を掲載しました。メニューの『学校報「東風」ひがしかぜ』から、ご覧ください。

昨日7月1日は、「びわ湖の日」でした。琵琶湖の環境悪化に対して、1980年、県が「滋賀県琵琶湖の富栄養化の防止に関する条例」ができて1周年を記念して、7月1日を「びわ湖の日」と定めました。7月1日前後には県内全域で湖岸や河川、道路などの清掃活動が行われるなど、琵琶湖への思いをみんなで共有して、環境を守る取組を行う象徴的な日となっています。

本校でも、例年この時期に「クリーン作戦」として学区内の清掃活動を行ってきました。しかしながら、今年は長期の臨時休業があったため、やむなく中止しています。

校歌の2番に「びわのさざ波 よるところ 真理を求め 東中の 明日を背に負う 若人の 我が学舎に 民主あり」とあるように、ふるさとを想いふるさとを愛する心が、明日を背に負う生徒の皆さんへの後押しとなっています。活動はできませんでしたが、その想いは大切にしてほしいと思います。

7月1日。学校を再開して1か月!

6月に学校が臨時休業から再開して1か月が経ちました。今日から通常の50分の6時間授業になりました。今日は、午前中は小雨の曇り空、午後から晴れて蒸し暑い日でしたが、どの教室もしっかりと学習に取り組んでいる姿が見られます。生徒の皆さんの中には多分疲れもあるでしょうが、これまでの取り組みで学校生活が徐々に身についてきた感じがします。

6月から始まった「新しい東中スタイル」も、すっかり定着してきました。自分たちで、手洗い・机の消毒を、休み時間・給食前・帰りの会のあとなどに継続して行っています。そうじにも精力的です。教室や廊下を床ぶきする姿勢は、いつ見てもすばらしいです。

部活動も、1年生が正式入部となり、本格的に活動を始めています。特に、3年生は「締めくくりの場」に向けて、これまでの活動のまとめをして、1・2年生にその姿をしっかり見せてほしいと思います。

7月のスタート。例年であれば、1学期の締めくくりと夏休みに向けた準備をする時です。

今年は新たな生活様式「東中スタイル」を継続・発展させ、これまでの学校生活をより一層進めていく月になりました。

暑い夏になりますが、健康と安全・安心に心がけ、ともにがんばっていきましょう!