2020年・第74回「体育大会」に向けて!② 教育実習スタート!

今週は、体育大会に向けて、より一層保健体育科の授業の取組が実践的になります。今日も、全員リレーに向けて、バトンパスの基礎練習からはじまり実際にリレー形式の練習が行われています。個人の走力以上にバトンパスは重要です。本番まであと2週間、学級で作戦を立てながら、しっかりと取り組んでほしいと願っています。

本日より、9月18日まで教育実習生2名が実習に取り組んでいます。いずれも、保健体育科で本校の卒業生です。2人に話をしていると、東中学校で学んだ3年間で多くの出会いや感動があり、教員という職のすばらしさを実感し、その道に向かって取り組んでいるということでした。卒業生ならではの「東中愛」「東中魂」を感じました。是非とも、実りある3週間にしてほしいと願っています。

2020年・第74回「体育大会」に向けて!①

今年の体育大会は9月12日(土)に開催予定です。感染症対応と熱中症対策をしてのものとなり、第74回という長い東中の体育大会の中でも、初めての経験かと思います。

すでに学級委員会から体育大会の要項は示されていますが、例年とは違い、陸上種目の数を減らし、密をさけるために大縄跳びなどは実施せず、学級での全員リレーなどを全校種目にしています。今週の学級活動で、各自の出場種目については話し合いにより決定されています。

1学期の終わりから、体育の授業では陸上競技の練習が行われています。2学期に入っても、100m・200m走・走り高跳びの練習に熱が入ってきました。自分の記録を少しでも伸ばせるよう、学級のみんなで力をあわせて取り組んでほしいと願っています。

2学期「学級委員認証式」を行いました!

本日放課後、2学期学級委員の認証式を実施しました。昨年度までは、体育館で全校生徒の前で行っていましたが、感染症対応のため、学級委員のみ集めた式になりました。

2学期は、1年間の中で時間も内容も一番充実した活動ができる時期です。学級の代表として、自覚と責任をもって活動してほしいと願っています。特に、今年は感染症対応で、できないことが増える中で、新たにこんなことをやろうという前向きな提案も期待しています。がんばってください!

「PTA奉仕作業」が実施されました!

本日、午前8時より「PTA奉仕作業」が行われました。例年、2学期に入る前の夏休みに行っていますが、今年はすでに2学期は始まっていますが、体育大会など学校行事をはじめ、よりよい環境で学校生活が送れるよう実施されました。生徒も一緒になって部活動単位で参加しましたが、特に、感染症防止のため、はじめに検温と消毒を徹底して作業に入りました。

まず、グランド・テニスコート周辺の除草作業に集中してとりかかりました。春に臨時休業が長かったこともあり、かなり草が生えている状態でしたが、一人ひとりが草刈り鎌を持って除草に取り組んだ成果で、かなり整備されました。

体育館・武道場・技術棟周辺は、背丈の高い草が生えているため、保護者の方が草刈り機で除草をしていただきました。見違えるようにきれいになりました。

1時間余りの作業でしたが、保護者と生徒・教職員が一緒になって、校舎周辺の環境整備に取り組むことの大切さを実感しました。暑い中、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

なお、草刈り機で除草いただいた保護者の方で、持参いただいた「ご自身の草刈り機」をご確認いただき、貸し出し用の「学校の草刈り機」と取り替わっている場合には、学校の方にご連絡いただきますようお願いします。

2学期学校生活が本格的にスタート。「熱中症」注意!

2学期の学校生活が本格的にスタートしました。金曜日の朝読書の時間は、今年の1学期から始めた「読解力ガップ」の再開です。全校で「学ぶ力の向上」につながる「読み解く力」を育成するため、新聞記事を題材にしたワークシートに取り組むことにしています。記事を読んで、基本的な内容を答えるものから、発展的に自分の考えを書くものまで、段階的に課題が設定されています。

3年生は初めての「実力テスト」、2年生は昨日より「確認テスト」を行いました。いずれも、これまでに取り組んできた成果を出すため、時間いっぱい問題用紙に向かう姿が見られました。

しかし、やはり8月の学校生活です。幸い教室は空調が整っていますが、一旦廊下に出ると大変です。午後には、35度を超える猛暑になっています。何より、「熱中症」がとても心配されます。

特に、今日の部活動では、こまめな休息と水分補給を十分取りながら実施するよう、声かけをしています。今日も、生徒の皆さんの健康と安全・安心を第一に取組を進めています。