中体連秋季新人大会・吹奏楽祭直前!

今週の17日(金)は「中体連秋季新人大会・吹奏楽祭」が行われます。

各部とも夏休みに先輩から引き継いだ部活動の成果を示す時でもあります。練習時間が少なくても、部員数が少なくても、何事も一生懸命に粘り強く頑張ることが大切です。ここまでがんばってきた練習の成果を存分に発揮してきてほしいと思います。

ファイト! 1,2年生!

2学期の茶道教室スタート!

体育大会が遅くなった関係で、2学期の茶道教室のスタートも例年より遅くなりましたが、本日、1年A組から再開しました。1年生は1学期に「my茶碗」を作成し、それを使っての茶道教室となりました。

世界で唯一、自分だけの茶碗でいただくお茶の味はいかがだったでしょうか?

これから3年生まで大切に使用して、茶の道を究めてくださいね。

第2回実力テスト(3年)

3連休明け、3年生は今日と明日の2日間に分けて「第2回実力テスト」を行います。先週は体育大会で大いに活躍してくれた3年生。今月、31日には「東風祭」が待っていますが、進路実現の取組は着々と進んでいます。

これからは今まで以上に、学習と行事への取組の「けじめ」をしっかりとつけて、希望進路実現に向けて努力をしていってほしいと思います。

がんばれ!3年生!

加納町祭り!

本日、本校の吹奏楽部は、加納町の祭りにお声がけいただき、オープニングで演奏を披露しました。曲は「銀河鉄道999」「オリーブの首飾り」「ドリフの早口言葉」「風になりたい」。間にマジックショーや早口言葉のパフォーマンスを加え、楽しいステージを演出しました。

地域の皆さんに楽しんでいただけたのなら、なによりです。

吹奏楽部の皆さん、ありがとう。ご苦労様でした。

第79回体育大会!②

昨日の体育大会の後半部分と最終結果です。

全員リレー

綱引き

生徒会種目「借り人」競走

閉会式

みんな、ご苦労様でした。この体育大会でのがんばりを10月31日(金)に行われる東風祭(文化祭)につなげてもらいたいと思います。

また、お手伝いただきましたPTA役員の皆様、ご観覧いただきましたご家族の皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。これからもご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

<体育大会の結果>

個人種目の部 1年…B組 2年…B組 3年…B組

全員リレー  1年…B組 2年…B組 3年…B組

綱引き   1年…B組 2年…A組 3年…B組

混合代表リレー 1年…A組 2年…B組 3年…A組

総合優勝 1年…B組 2年…B組 3年…B組

応援ボードの部 1年…B組 2年…B組 3年…B組

生徒会種目「借り人」競走 第1位…1年A組

新記録

3年男子100m走 A組 岩﨑悠人 記録 12”29

3年男子100m走 B組 キロガ ヨハン 記録 12”31

3年女子200m走 B組 吉川捺稀 記録 31”88

混合代表リレー

3年A組(田中麻奈実・山岡由菜・岩﨑悠人・樋口耀大) 記録 1’26″73