地域に支えられる東中学校

早いもので、今日で2月も終わりとなりました。朝は冷え込んだものの、日中は、やわらかな陽気が校庭に降り注いでいます。春がもう少しでやってくる気配を感じます。1・2年生は明日から学年末テストになります。各授業ではテストに向けての取組を行っています。

 

先週末の夜、本年度第3回の「学校運営協議会(東中盛援隊)」本部役員会を開催し、委員様にご出席いただきました。

 

まず、今年度の事業報告と次年度事業について協議いただきました。昨年度に引き続き感染症対応のため、例年通りにはなりませんでしたが、立志式や除草作業等、子どもたちの学びの場をしっかりと支えていただきました。

また、学校評価をもとに、よりよい学校づくりへの提言も、多くいただきました。いずれのご意見も、地域の皆様ならではの貴重なもので、次年度以降の教育活動への後押しとなりました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

3年生「最後の学年末テスト」

今日と明日、3年生にとって最後の「学年末テスト」が実施されています。

中学校では、これまで何度も定期テストや実力テストを受けてきましたが、卒業までいよいよ最後のテストになります。

いつものように、テスト中は廊下から見ていても、真剣に取り組んでいる様子が十分に伺えます。

3月に迫った卒業と希望進路実現まで、もう少しです。がんばれ、東中3年生!

2022年2月22日

昨日から断続的に雪が降り、今日の朝も校地周辺に20センチくらいの積雪がありました。心配していましたが、早朝より地域の方が重機をつかって、通学路や駐車場の除雪をしていただきました。これまでから何度もお世話になっていますが、おかげさまで生徒が安全・安心に登校できました。本当にありがとうございました。

今日は2022年2月22日です。「2」が6つ並ぶのは、1222年の鎌倉時代以来ということです。調べてみると、「猫の日」「忍者の日」「おでんの日」など様々な「〇〇の日」があります。一番ほっとするのが、「フ(2)フ(2)フ(2)」と、「ニッ(2)」と笑った様子をあらわす「笑顔があふれる日」でしょうか。

1・2年生は学年末テスト1週間前、3年生は明後日から最後の学年末テストになります。最後まで「笑顔」あふれる学校生活が送れるよう願っています。

2月「校内研究・授業研究会」開催!

本日5校時に、校内研究の研究授業を実施しました。今年度取り組んでいる校内研究のテーマ「教える授業から学びのある授業を目指した実践的研究2~『講義形式の授業スタイルからの脱却』と『ICTを効果的に活用した授業づくりの推進~』」にスポットをあて、3つの部会に分かれて公開授業をしました。

1年「英語」・2年「理科」・3年「保健体育」の3つの授業を公開し、部会内の教員が参観しました。一部、市の教育センターからは指導員の先生に授業を参観いただきました。

その後、授業研究会を全体会とともに3つの部会で開きました。研究テーマにどれだけ迫る授業が展開されていたのか、この1年の取組を確認しながら話し合いをしました。大きく2年間取り組んできましたが、校内での教職員の意識は大きく変わったものと考えています。

生徒にとって「真の学びのある授業」とは何なのか。教員として研究と修養に努めることは責務であることを、今一度確かめる時間となりました。