1年「茶道教室」を開きました!

本日、体育大会前ですが、春の臨時休業のため出来ていなかった「茶道教室」を、1年生で開始しました。1学期の「陶芸教室」でつくった自分の茶碗を手にして、茶道の指導を初めて受けました。

お茶の心には「和敬清寂(わけいせいじゃく)」という言葉があります。「和(わ)」とは、お互いに心を開いて仲良くするということ。「敬(けい)」とは、お互いに敬いあうという意味。「清(せい)」とは、目に見えるだけの清らかさではなく、心の中も清らかであるということ。「寂(じゃく)」とは、どんなときにも動じない心です。

「茶道教室」を、本校では平成22年から継続して実施しています。3年間通じて行うことで、豊かな心を育む教育活動に取り組んでいます。

2020年・第74回体育大会に向けて!⑤「学年練習」全員リレー

体育大会に向けた今日の学年練習は、各学年「全員リレー」に取り組みました。体育の授業でバトンパスの練習はしてきましたが、学級ごとに一斉にスタートするのは初めてで、うまくバトンパスがいかない場面も多くみられました。

学級の仲間全員で一つのバトンを受け渡していくのは、グランドのそばで見ていても、大変意味のあるものだと実感しました。本番まであと何回かの練習と、学級での作戦を積み重ねて、よりよいものにしてほしいと願っています。

2020年・第74回体育大会に向けて!④「学年練習」スタート!

今週末の体育大会に向けて、本日より「学年練習」が始まりました。今年は、感染症対策のため、大縄跳びなどの団体種目を見直し、数人のグループで長い棒のバトンをリレー形式でわたす「台風の目」を学級対抗で行います。

各学年、早速練習を開始しましたが、なかなか息が合わず大変なところもあったようです。連日練習をしていきますので、学級でうまく話し合いを進めて、効率よい方法を見つけていってください。

「第74期東中生徒会」の歩み『躍~更なる高みを目指して』

1・2年昇降口・廊下の壁面に、生徒会執行部により、第74期東中生徒会のスローガン「躍~更なる高みを目指して」をもとに、これまでの活動を、大きな掲示物としてまとめられました。

1月からスタートし、卒業式・入学式、そして臨時休業、学校再開など、今までにはない生徒会活動でしたが、写真にコメントを添えて、うまく作られています。9月から、どのような続きが見られるのか、楽しみです。

体育大会の「応援ボードづくり」も、徐々に取組が進んできました。デザインの下書きからはじめ、色付けまで進んでいる学級もあります。学級の思いがつまったボードになることを願っています。

◎学校報「9月号」を掲載しました。メニューの『学校報「東風」ひがしかぜ』から、ご覧ください。

2020年・第74回体育大会に向けて!③ 「応援ボードづくり」が始まりました。

体育大会に向けて、各学級で「応援ボードづくり」が始まりました。

夏休みの課題になっていた「原画」をもとに、学級で相談して選定し構図を考えています。今日の放課後は、まずは担当者が下絵描きから始めていました。

今日から9月になりました。4・5月の臨時休業がなければ、今日から2学期のスタートとなるところでした。気持ちを新たに、健康に気をつけながら、学校行事と日々の学習を両立する9月にしましょう!