2月の東中雪景色

昨日の夕方から、湖北地方に大雪警報が出され、登校時の安全確保のため、始業を遅らせるなどの心配をしていましたが、今朝の雪はまだ小康状態で、通常通り学校生活をスタートすることができました。引き続き、明日の朝も積雪が予想されます。十分に気を付けて登校してほしいと思います。

本日放課後、3年生で昨日までに高等学校等へ入学許可予定となった人を集めて話をしました。まずは、「ここまで目標に向かってがんばってきた自分をほめたたえてほしい。しかし、これからが重要で、①責任を果たす②感謝をあらわす③さらに学ぶこと が大切である。」と伝えました。東中生としての自覚と責任を持ち、より一層学びを深めてほしいと願っています。全員真剣な表情で聞き入り、自らの力をさらに高めていくこと、卒業に向けての取組を進めていくことを確認しました。

県立高校「推薦特色スポ文推薦選抜」入学許可予定者発表!

本日は、先週実施された「県立高校・推薦特色スポ文推薦選抜試験」の入学許可予定者の発表が行われました。

放課後、受検した人に対して、担任より結果を伝えたのですが、当然思いはいろいろでした。しっかりと受け止め、次のステップに対して、自分の決意をもって取り組んでほしいと願っています。

合格となった人は、おめでとうですが、あくまで入学許可予定者です。残りの中学校生活の締めくくりをしっかりすることが、求められます。明日具体的に話をしたいと思いますが、自覚と責任をもって行動してほしいと願っています。

◎天気予報によると、本日の夜以降、冬型の気圧配置が強まり、湖北地域では多くの積雪が見込まれます。つきましては、生徒の安全確保のため、明日17日(木)の登校について、朝の積雪の状況をみて、保護者の皆様にはメール配信させていただきますので、ご確認いただきますようお願いします。

2月「生徒会定例委員会」開催!

本日放課後、生徒会の2月定例委員会が開かれました。1月より新生徒会となり始めた活動の報告と3月までの活動計画について話し合われました。ベルマーク募集やあいさつ運動・服装点検など、各委員会ごとに工夫した取組が期待されます。

今日は3年生にとって、最後の定例委員会となりました。卒業まで、あと4週間。これから様々なことが、「最後の‥」ということになります。1時間目の学級活動では、卒業に向けてのメッセージづくりを始めていました。これからの一日一日を大切に、しっかり締めくくりをしてほしいと願っています。

大雪後、冬の晴天~3年生の「県立高校推薦特色スポーツ文化推薦選抜」終わる

先週末からの大雪がうそのように、今日は朝から気持ちのよい冬の晴天が広がっています。

地域の方が校地周辺の歩道の除雪をしていただき、本日より通常日課で学校をスタートできました。生徒たちも安全に登校できています。

 

朝の校門で、昨日の県立高校受検をした生徒に声をかけると、「練習通りでした‥」「あまりできませんでした‥」と様々なことを話してくれました。

3年生にとっては、最近の感染症対応のみならず、大雪での臨時休業、電車の遅れによる試験開始の繰り下げなど、突然の急な変更の連続で、不安なことばかりであったと思います。しかし、今日の笑顔を見ていると、このコロナ禍の2年間で、どのような予測不可能な状況にも対応する「たくましさ」と「しなやかさ」がしっかりと身に付いていることがわかります。

今日の晴天のように、がんばってきたことは必ず報われます。受検した3年生の皆さんのすばらしい結果を待ちたいと思います。

 

始業遅らせて、学校再開!

昨日は大雪のため臨時休業していましたが、本日から学校を再開しました。しかしながら、通学路には未だに多くの積雪があり、歩道の除雪も十分でないため、朝の通勤時間を避け、始業を1時間遅らせて学校をスタートさせました。朝、校門で立っていると、ほとんどの生徒が「大変でした‥」といいながらも、元気に登校してくれて、安心しました。

本日午前には、地域の方が校舎周辺の歩道を重機で除雪いただきました。校地内の駐車場と合わせて、東中学校は地域の皆様に支えられていることを実感します。生徒が安全に登校できる状況にしていただいた皆さんに、心から感謝したいと思います。

本日は3年生の進路決定にとって、大変重要な日となっています。

まず、県立高校の特色・推薦・スポーツ文化推薦選抜試験の当日となっています。すでに3年生保護者様にはメール配信しましたが、電車の遅れにより県内すべての受検会場で1時間程度繰り下げて開始されているとの情報を得ています。

また、県内私立高校の入試結果の発表日になっています。本日午後、本校にてお伝えする予定をしています。

いよいよ正念場です。ここまでがんばってきた自分を信じ、最後まで力を出し切ってほしいと願っています。今この時のがんばりが必ず将来につながります。がんばれ、東中3年生!