1年「茶道教室」開始!

本日午前、1年生で「茶道教室」を始めました。今日は中学校で初めての体験のため「空稽古」として、お茶や菓子はなく、基本的な作法の指導を受けました。

お茶の心には「和敬清寂(わけいせいじゃく)」という言葉があります。「和(わ)」とは、お互いに心を開いて仲良くするということ。「敬(けい)」とは、お互いに敬いあうという意味。「清(せい)」とは、目に見えるだけの清らかさではなく、心の中も清らかであるということ。「寂(じゃく)」とは、どんなときにも動じない心です。

「茶道教室」を、本校では平成22年から継続して実施しています。3年間通じて行うことで、豊かな心を育む教育活動に取り組んでいます。

 

「わかる」「できた」授業に向けて!

教科の授業もほぼ一通り始まり、オリエンテーションを終え、本格的な学習内容に入っています。

どの教室をのぞいても、しっかり先生の話を聞き、課題に取り組んでいる様子がうかがえます。

今年は新しい学習指導要領が全面実施になる大きな節目の年ですが、生徒が主体的に学ぶ場をいかにつくっていくかが教師側にも問われています。

今日の授業でも、昨年同様ICT機器を有効活用したり、国語科では辞書をつかって自分で言葉の意味を調べる活動、理科では実物の器具を使った実践的な学びの場、数学科では課題解決の方法を自ら考え発表する場面などが見られます。

引き続き、生徒にとって、わかる・できた・楽しい授業をいかに創造するか、東中の教職員全員で取り組んでいきたいと考えています。

 

「生徒総会~学級討議」実施!

今日の朝は、4月中旬にしてはめずらしく、伊吹山の頂は白くなっており、寒さのもどりを感じる時となりました。

新学期も始まって、3週間目を迎えることになりました。どの学年も、前向きに良いスタートが切れています。

 

1時間目の授業では、来月に行われる生徒総会に向けて、学級討議が行われました。各専門委員会について、執行部のたてた活動案について、各学級で話し合い、質問や意見などを集約しました。今後、執行部で取りまとめ、回答を考え、生徒総会に備えていきます。

「時間割」授業がスタートしました!

一昨日より、本格的な時間割による授業がスタートしています。各教科では、まず1年間の授業のオリエンテーションが行われ、学習の進め方や今年度大きく見直しになった評価について説明がありました。

その後早速、学習内容に入った授業がスタートしています。どの教室も、真剣に先生の話を聞いたり、仲間とともに積極的に話し合い活動を進めている様子がうかがえます。実技教科ではひたむきに制作や実習に取りかかっている姿が見られます。いずれの学年も、しっかりと目標に向かったよいスタートが切れています。

1学期「学級委員認証式」を行いました!

本日放課後、1学期「学級委員認証式」を実施しました。昨年同様、感染症対応のため全校集会の形をとらず、代表による式にしました。

いずれも自分から学級の代表として立候補し、よりよい学校生活にしようという高い意識を持った人です。1学期間、東中生としての自覚と責任をもった行動で、学級の取りまとめ役として活躍するのを期待しています。がんばってください。