「新入生1日体験入学」を実施しました!

本日午後、「新入生1日体験入学」を実施しました。先週末に卒業式を終えたばかりで、来年度本校に入学予定の皆さんが集まり、入学にあたっての心構えや中学校生活にあたっての話を聞きました。

本来であれば、部活動見学を予定していましたが、雨天のため各部の部長より部活動の紹介としました。

新入生の皆さんの様子からは、中学校に入ってがんばろうとする意欲と、うまくやっていけるかという不安が入り混じったものが感じられました。

東中学校みんなで、新入生の皆さんの入学を心待ちにしています。健康には十分に気をつけ、しっかりと心と体の準備をしておいてください。

2年生「球技大会」を開きました!

本日午前から、2年生で「球技大会」を行いました。バスケットボール・ドッジボール・卓球などに分かれて、クラス対抗戦でチームの団結力を競いました。2年生の仲間として取り組んできた最後の行事になります。どのクラスも、お互い励ましの声をかけ合いながら、笑顔で一生懸命に取り組んでいて、この1年間における仲間づくりの成果を実感します。

1・2年生~「新たな東中の幕開け」!

卒業式も終わり、昨日から1・2年生だけの学校生活が始まっています。校舎を見て回ると、2年生は、希望進路実現を目指して、早速「確認テスト」を実施しています。窓の先からは、卒業生からのメッセージが目に飛び込んできます。1年生も、元気に保健体育の授業に取り組んでいました。

第76期生徒会スローガンにある通り、「新たな東中の幕開け」がいよいよ始まりました。まずは、本年度修了まであと一週間・・・。それぞれがこの1年間にたてた目標がどこまでできたか、まとめと振り返りをしっかりしてほしいと願っています。

「第75回卒業証書授与式」挙行!

本日午前、「第75回卒業証書授与式」を挙行いたしました。感染症対策を進めながら、会場には、卒業生・保護者・教職員に加えて、在校生の2年生も入れて実施いたしました。例年とは異なる式となりましたが、今年を象徴するように「今年ならでは」の素晴らしい式になりました。来賓の皆様方も、「生徒と先生の信頼関係がしっかり築き上げられ、これまで見たことがない厳粛であり感動的な式であった。」と大変感心されていました。

卒業生代表の答辞にすべてが集約されていました・・・。この2年間皆さんが困難な状況にもくじけず、前を向いて進んできたように、これからの人生も自分自身の道をしっかりと歩んでいってほしいと願っています。東中はいつまでも皆さんの母校です。ずっと皆さんの活躍を応援しています。ありがとう卒業生、そして、これからもがんばれ!

「第75回卒業証書授与式」に向けて!

明日は、いよいよ「第75回卒業証書授与式」を迎えることになりました。今年は、感染症対策をしながらも、少しでも多くの人で感動の場を作るため、昨年度実施の卒業生・保護者・教職員に加えて、在校生の2年生を会場に入れて挙行いたします。1年生は、多目的室で会場からのライブ配信映像を視聴します。

今日は午前中、予行練習を行いましたが、卒業生の姿勢の良さに感心しました。明日も堂々と、自分たちの未来に向け、旅立ちの場としてほしいと願っています。

 

午後から、在校生の手によって、明日の卒業証書授与式に向けての準備が整いました。椅子の間隔を空け、できるだけ密を避けるように配置しています。

 

 

在校生から卒業生に向け、1・2年生の教室から中庭をはさんで、メッセージが掲げられました。

「飛翔 ~大空へ飛び立とう ~ 自分の輝かしい未来へ向かって」