2学期の活動が始まっています!

先日、2学期に入って初めての委員会活動が行われました。2学期の委員が集まって活動計画を確認しました。

生活委員会:「ベル着週間」の実施。

広報委員会:「新聞発行、musicアンケート」の実施。

人権委員会:「ペットボトルキャップ回収強化月間」の実施。

保体委員会:「保体通信」の発行。

東中生のみんなが過ごしやすくなるように頑張ってほしいと思います。

また、体育大会に向けて、各クラスの「応援ボードづくり」がスタートしました。

今年度の体育大会は、熱中症対策や国スポ・障スポの関係で、10月9日に予定しています。体育大会当日、応援席の前に掲げる素晴らしい応援ボードが出来上がるようにがんばりましょう。