ホームページの「学校報「東風」ひがしかぜ」から「令和7年度 第5号」をご覧ください。
*紙面での配布を行っておりません。どうぞホームページ掲載の学校報をご覧ください。生徒には個人用端末に、保護者様には「きずなネット」で別途配信しています。
ホームページの「学校報「東風」ひがしかぜ」から「令和7年度 第5号」をご覧ください。
*紙面での配布を行っておりません。どうぞホームページ掲載の学校報をご覧ください。生徒には個人用端末に、保護者様には「きずなネット」で別途配信しています。
本日で1学期が終了しました。暑さ対策もあり、「終業式」はリモートで行いました。校長からは1学期の各学年のがんばりを称えつつ、「今年度の三つのキーワードの一つ『友愛』を意識して生活をしてもらいたい。また、目標を持った夏休みにして44日間を有意義に過ごしてほしい」と話しました。続いて生徒指導主事の北川先生から「夏休みの生活」について話をしました。
明日から夏休みに入ります。中体連の大会などがありますが、健康で安全な生活をして、有意義に過ごしてください。そして、2学期に全校生徒が元気な顔でスタート切れるようにしていきましょう!
1学期は70日の登校日でしたが、この間、ご家庭から支えていただいたご家族の皆様や地域からお力添えいただいた皆様、本当にありがとうございました。
吹奏楽部はコンクール直前となる本日、「プレコンサート」と題して、保護者の皆さんや東中のみんなに練習の成果を披露しました。曲は「鬼姫~ある美しき幻影~」です。小編成ながらも荘厳で力強さも感じられる一曲でした。
聞いていた皆さんからも大きな拍手が起こっていました。
吹奏楽コンクールの地区大会は7月24日(木)にひこね市民文化プラザで行われます。
皆さん、応援よろしくお願いします。