茶道教室1年A組

GWも終わり、学校も通常モードに戻っていきます。今日は早速、1年A組の茶道教室が行われました。4月に「空稽古」を済ませた1年生は、今日より本当にお茶を点て、お菓子をいただきながらお茶の心を学びます。正座をしたり、指を突いてお辞儀をすることは、現代社会の生活の中では、なかなかない動作なのかもしれません。

茶道教室を通して、日本の文化として学習してもらいたいと思います。

これから各クラス、学期に1回ずつ茶道教室を行います。