菩提寺PAに到着です。トイレ休憩を取って、いよいよ伊丹空港に向かいます。
投稿者「管理者」のアーカイブ
修学旅行2
バスに乗り込んで、伊丹空港に向けて出発です。途中、菩提寺PAで休憩する予定です。いってきます!




修学旅行1
いよいよ今日から「修学旅行」です。まずは「出発式」を学校で行います。実行委員の阪本さんの挨拶から始まりました。修学旅行のスローガンは「The best memories~最高の思い出を~」です。みんなで協力してよい旅行になるようにがんばりましょう!

修学旅行(前日集会)
3年生は、明日15日(木)~17日(土)の日程で「修学旅行」です。東中としては初めての「沖縄」への修学旅行となります。本日5校時には前日集会を開き、行程などの最終確認を行いました。




明日からの日程は以下の通りです。
1日目は伊丹空港から飛行機で那覇空港へ向かいます。飛行機の乗るのが初めての生徒も多いようで、期待と不安のドキドキ感があります。到着後、平和学習として平和祈念資料館、ガマの見学・体験を行い、平和セレモニーも行います。1泊目はホテル泊になります。
2日目は午前中にホテルのビーチでマリン体験・文化体験を行い、午後からは民泊をする宿の方と観光や体験学習を行います。2泊目は民泊です。
最終日は那覇に戻り、国際通りのグループ別自主研修です。お土産を買ったり、昼食も各自でとります。帰りは那覇空港から飛行機で神戸空港へ向かいます。そしてバスで学校まで戻ります。
みんなで約束やマナーを守り、気持ちよく安全に帰ってこられるように頑張りましょう。
修学旅行の様子は現地から、このホームページにて紹介したいと思います。
教育実習研究授業(金沢先生)
本日は、金沢先生が3年生で「社会」の研究授業を行いました。「世界恐慌が日本に与えた影響」をテーマにモニターやプリントで学習を進めました。




落ち着いた雰囲気の中で、授業が進められてよかったと思います。
残り2日となりましたが、最後までしっかりと実習をしてください。
