3連休明け、3年生は今日と明日の2日間に分けて「第2回実力テスト」を行います。先週は体育大会で大いに活躍してくれた3年生。今月、31日には「東風祭」が待っていますが、進路実現の取組は着々と進んでいます。
これからは今まで以上に、学習と行事への取組の「けじめ」をしっかりとつけて、希望進路実現に向けて努力をしていってほしいと思います。
がんばれ!3年生!
3連休明け、3年生は今日と明日の2日間に分けて「第2回実力テスト」を行います。先週は体育大会で大いに活躍してくれた3年生。今月、31日には「東風祭」が待っていますが、進路実現の取組は着々と進んでいます。
これからは今まで以上に、学習と行事への取組の「けじめ」をしっかりとつけて、希望進路実現に向けて努力をしていってほしいと思います。
がんばれ!3年生!
本日、本校の吹奏楽部は、加納町の祭りにお声がけいただき、オープニングで演奏を披露しました。曲は「銀河鉄道999」「オリーブの首飾り」「ドリフの早口言葉」「風になりたい」。間にマジックショーや早口言葉のパフォーマンスを加え、楽しいステージを演出しました。
地域の皆さんに楽しんでいただけたのなら、なによりです。
吹奏楽部の皆さん、ありがとう。ご苦労様でした。
昨日の体育大会の後半部分と最終結果です。
全員リレー
綱引き
生徒会種目「借り人」競走
閉会式
みんな、ご苦労様でした。この体育大会でのがんばりを10月31日(金)に行われる東風祭(文化祭)につなげてもらいたいと思います。
また、お手伝いただきましたPTA役員の皆様、ご観覧いただきましたご家族の皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。これからもご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
<体育大会の結果>
個人種目の部 1年…B組 2年…B組 3年…B組
全員リレー 1年…B組 2年…B組 3年…B組
綱引き 1年…B組 2年…A組 3年…B組
混合代表リレー 1年…A組 2年…B組 3年…A組
総合優勝 1年…B組 2年…B組 3年…B組
応援ボードの部 1年…B組 2年…B組 3年…B組
生徒会種目「借り人」競走 第1位…1年A組
新記録
3年男子100m走 A組 岩﨑悠人 記録 12”29
3年男子100m走 B組 キロガ ヨハン 記録 12”31
3年女子200m走 B組 吉川捺稀 記録 31”88
混合代表リレー
3年A組(田中麻奈実・山岡由菜・岩﨑悠人・樋口耀大) 記録 1’26″73
秋晴れの中、「第79回体育大会」を開催しました。風は少し強かったのですが、天候にも恵まれ、よい環境で体育大会を開催することができました。
今年の大会スローガンは「Break the Limits!~夢をつなげ、心を燃やせ~」でした。どの時間もどの場面も、みんなの一生懸命な姿と笑顔と感動的な場面が見られた素晴らしい体育大会となりました。
クラスや学年が協力し、一つ物を作り上げ、一つの目標に向かってみんなでがんばる経験はとても大切なものです。今日のこの経験を今後の生活に役立ててほしいと思います。
開会式
陸上競技種目
男女混合リレー
応援ボード
後半部分と最終結果は明日、掲載します。
いよいよ明日にせまった体育大会。本日は1校時に「全校で除草作業」を行いました。これまで、各学年、部活動、各先生方の尽力で、かなり除草はできましたが、明日の本番を控え、最後の仕上げです。
みんなのお陰で、草原のようだったグラウンドがきれいに整備されました。ありがとう!
また、午後からは「前日準備」を行いました。5校時には全校で「テント張り」や「用具出し」などを行いました。放課後には、役割分担された委員会の生徒や先生方でグラウンド整備やライン引きなど会場を仕上げました。準備万端、心配していた天気も大丈夫そうです。
明日は、よい体育大会になるよう頑張りましょう!
明日朝は、生徒は8時25分にイスを持って、各クラスのテント下へ集合完了です。ゼッケンなど忘れ物のないよう、水分も多めに用意しておきましょう。
開会式は8時40分です。