

全日本中学校バレーボール選手権大会がいよいよ始まりました(写真)! バレーボールのコートが4面もとれる立派な体育館。 でも、落ち着いています。春休みにも来た体育館です。 初戦の予選グループで、東中男子バレー部は、東海地区優勝校である岐阜県の郡上市立八幡・郡上東中学校と対戦しました。そして、熱戦を見事に 2-1 で勝利しました! 歓喜の中、2日目からの決勝トーナメントに進みます!
同窓会や後援会から、玄関の看板や激励金等で支援していただいています。 加えて賛助金等でも支えていただいています東中PTAや地域の皆様に、感謝いたします。本当にありがとうございます。東中男子バレーボール部と、その保護者会の暑い熱い夏は、明日も続きます! 明日もまた応援ができます! 本当によく頑張っています!
明日の決勝トーナメントは、第3試合 11:50~、和歌山ビッグホエールで、全国制覇を狙っている大阪の昇陽中学校との対戦です。 むっちゃ気合いが入ります!



東中学校男子バレーボール近畿大会2日目決勝トーナメント 東中 2-0 天理中、で勝利!近畿3位!「全国中学校総合体育大会バレーボール選手権」への出場を決めました!(写真)おめでとう!本当によくがんばった!喜びを爆発させた瞬間です!応援団も最高の盛り上がりです!選手に!バレー部員全員に!顧問の先生方に!ご家族の皆さんに!大大大大拍手です!おめでとうございます! しきり直しをして、全中へ!まだバレーが試合ができますね!全中は、8/17(土) 開会式、18日より試合が始まります。 舞台は、和歌山ビッグホエール !!
男子バレーボールの近畿中学校総合体育大会が始まりました。開会式では開催地を代表し東中の吉原キャプテンが平常心を保った選手宣誓をし、いよいよの感じが体育館にあふれました。 そして各県2校、全12チームが4つのゾーンに分かれて予選リーグの開始です!
地区大会を突破していた東中吹奏楽部が今日開催された県大会(写真パンフレット)で金賞(19校中7校)を受賞し、さらには、県から2校しか出場できない「関西吹奏楽コンクール」への出場権を見事に獲得しました!歓喜の声が守山市民ホールに響きわたり涙しました!本当におめでとう!本当に本当によく頑張った!まだ、続けて吹奏楽できる!東中にとっては15年ぶりの「関西吹奏楽コンクール出場」です!今年度、小編成楽団の「関西吹奏楽コンクール」は、8/17(土) の午後より、守山市民ホールで開催されます!