令和2年度入学式について

始業式に引き続き、新入生の健康と安全・安心に十分配慮しながら、当初の予定通り、新入生・保護者・教職員のみで、令和二年度入学式を挙行します。

        記
★日時  4月8日(水)
〇新入生登校完了 12時50分(学活)
〇保護者受付   13時00分~13時15分
〇入学式     13時30分~14時10分
〇始業式     14時10分~(新入生のみ)
〇学活      14時30分~15時00分
*受付場所:東中学校体育館入口

*新入生の方は、感染防止のため、マスクの着用をお願いします。保護者の方も、マスク着用にご協力ください。
*アルコール消毒液を体育館入口に置きますので、ご利用ください。
*当日、体調確認をいただき、発熱やせき、体のだるさなどの症状がみられる場合は、事前に学校(62-0928)までご連絡ください。
*学校においては、アルコール消毒や手洗い、換気等を徹底し、感染症予防に努めます。

令和2年度始業式について

年度末の人事異動により、東中学校の校長して着任しました東野裕賢です。12年ぶりの本校勤務となり、喜びとともにその職責の重さを実感しています。生徒・保護者・地域のみなさまとともに、すばらしい学校づくりに精進してまいりたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

すでに報道されています通り、市内学校関係者に新型コロナウイルス陽性反応が確認されました。しかしながら、当該校での勤務実績もなく、濃厚接触者もいないことから、現時点においては、生徒の健康と安全・安心に十分配慮しながら、下記の要領により令和二年度始業式を実施します。


★日時 4月8日(水)
〇2・3年生登校  10時00分
〇学活(健康観察) 10時05分~15分
〇着任式・始業式  10時15分~35分(各教室で放送による)
〇学活       10時35分~11時05分
〇完全下校     11時15分

*感染防止のため、マスクの着用をお願いします。
*学校においては、アルコール消毒や手洗い、換気等を徹底し、感染症予防に努めます。
*当日、朝、各ご家庭で検温し、体調確認をいただくとともに、発熱やせき、体のだるさなどの症状がみられる場合は、登校を控えるようにしてください。その場合は、事前に学校(62-0928)までご連絡ください。

3/23 成績渡し。今後の部活動。

本日、時間差登校により、通信簿を渡しました。内容の確認をお願いいたします。
また、3/25からの部活動の再開の活動計画一覧表も配布しました。新型コロナウイルス感染症対策により、活動には制限(できるだけ①換気、②人の密度をさげる、③近い距離での会話をさけるなど)が加わります。活動内容等の詳細は、活動初日に顧問より説明します。また、発熱等、体調が悪いときは無理をせず、参加を控えるようにしてください。

令和2年度 修学旅行の変更について(お知らせ)

現第2学年保護者様
変更前;令和2年4月22日(水)~24日(金)関東方面
変更後;令和2年10月25日(日)~27日(火)関東方面
 ※ 新3年生のみ、28日(水)が、振替休業になります。
新型コロナウイルス感染症対策で、令和2年度の修学旅行を秋に延期することをお知らせしておりました。若干の行程上の変更は生じますが、宿泊場所や新幹線など、おおかた同じ行程で実施できます。ご理解とご協力に感謝いたします。

1・2年生 通信簿 渡しについて

先のテスト返しや学習課題渡しと同様に、生徒(制服)または保護者による、学級ごとの分散型登校で実施します。
月日 3月23日(月)
A組 9:00~9:40
B組 10:00~10:40
C組 11:00~11:40
場所 正面玄関ロビー
※休業中ですので、生徒が登校しないでも欠席にはなりません。
※体調の悪い生徒は、無理して登校せず、学校に連絡すること。
※残っている学用品があるときは必ず持ち帰る。最終の登校日。
※今年度使用の教科書やワーク等は指示あるまで必ず保管する。