3年生は、本日6校時に来週3日(月)、4日(火)の県内私立高校入試のための「事前指導」を行いました。それぞれに受験票も渡され、来週の受験に臨みます。これまでの学習や面接練習などをいかし、落ち着いて臨んでほしいと思います。
いよいよ来週には受験(検)第1弾の「県内私立入試」「県立高校推薦・特色・スポ文入試」が行われます。多くの生徒が受検(検)をします。
がんばれ!3年生!
3年生は、本日6校時に来週3日(月)、4日(火)の県内私立高校入試のための「事前指導」を行いました。それぞれに受験票も渡され、来週の受験に臨みます。これまでの学習や面接練習などをいかし、落ち着いて臨んでほしいと思います。
いよいよ来週には受験(検)第1弾の「県内私立入試」「県立高校推薦・特色・スポ文入試」が行われます。多くの生徒が受検(検)をします。
がんばれ!3年生!
本日、1校時に1年生の「学年百人一首カルタ大会」が行われました。先日、クラス内での予選を経て、今日の本番を迎えました。本戦ではクラスを超えて一班4~6人のグループに分かれ、12グループで行われました。生徒たちは読み手の先生の軽やかな読み上げに合わせて、札を取り合い、和気あいあいとした雰囲気で楽しんでいました。
各グループの1位は以下の通りです。
Aグループ(B組湯本さん)、Bグループ(A組宮川さん、B組三浦さん)、Cグループ(B組三和田さん)、Dグループ(B組北村さん)、Eグループ(A組中野さん)、Fグループ(B組谷脇さん)、Gグループ(B組西川さん)、Hグループ(A組田中さん)、Iグループ(B組一居さん)、Jグループ(B組加納さん)、Kグループ(A組木村さん)、Lグループ(B組田部さん)
みなさん、おめでとう!
明日、1月29日(水)から31日(金)の3日間、生徒会執行部は「能登半島地震支援募金」を行います。昨年、1月1日に発生したこの地震によって多くの方が被災され、1年たった現在でも復興支援が続いています。第79期生徒会は、その現状を見て、昨年に引き続き「募金活動」を行うことを決めました。場所や日時は以下の通りです。皆さんご協力をお願いいたします。
募金活動場所 : ローソン長浜七条店 店頭
活動日時 : 1月29日(水) 16:00~17:00
1月30日(木) 16:00~17:00
1月31日(金) 15:00~16:00
ホームページの「学校報「東風」ひがしかぜ」から「令和6年度 第11号」をご覧ください。
第5号から紙面での配布を行っておりません。どうぞホームページ掲載の学校報をご覧ください。生徒には個人用端末に、保護者様には「きずなネット」で別途配信しています。
本日、1年生は「百人一首カルタ大会」のクラス予選を行いました。各クラスで予選を行い、学年カルタ大会のグループを決定していきます。
担任の先生が札を読みだすとみんな真剣にとり札を見つめ、次々と札を取っていました。学年のカルタ大会は1月29日(水)に行われる予定です。
1年生の皆さん、がんばってください!