期末テスト(2日目)・クリーン作戦

本日、期末テスト2日目でした。最後まで粘り強く取り組めたでしょうか。テストが返却された後の復習をしっかりとしておきましょう。

午後からは「クリーン作戦」を行いました。2年続けて天候不順のため開催できていなかったので、3年ぶりの開催でした。各学年で中学校周辺の地域を回り、ごみ拾いをしてきました。

PTA環境部の皆様にもお手伝いいただきました。

暑い中でしたが、それぞれが頑張って取り組み、たくさんごみを回収することができました。

全校の皆さん、PTA環境部の皆さん、ご苦労さまでした。ありがとうございました。

学校報 第4号を掲載しました

ホームページの「学校報「東風」ひがしかぜ」から「令和7年度 第4号」をご覧ください。

*紙面での配布を行っておりません。どうぞホームページ掲載の学校報をご覧ください。生徒には個人用端末に、保護者様には「きずなネット」で別途配信しています。

期末テスト(1日目)

1学期の「期末テスト」を行いました。本日、3年生は4教科を、1・2年は3教科のテストを行いました。みんな集中して取り組んでいました。最後まで粘り強く取り組んでもらいたいと思います。

明日は、1・2年生は3教科、3年生は4教科のテストを行います。がんばりましょう!

そして、午後からはクリーン作戦を行います。

期末テスト前、7時間目質問教室・学習会!

今週26日(木)、27日(金)に期末テストが行われます。それに向けて各学年では、質問教室や補充学習が行われています。本日は7校時目を設定し、全校で質問教室や学習会を開きました。

中間テスト前にも行いましたが、各学年で少しでもみんなの学習の助けになればと取り組んでいます。テストに向けてがんばれ!

第1回花植ボランティアを実施!

本日放課後、生徒会人権委員会が中心となって、恒例の「花植えボランティア」を行いました。例年通りに中庭の花壇にきれいに植えてくれました。これまで直接、苗を植え付けていたのですが、その後、雑草が生えてせっかくの花が埋もれてしまっていました。そこで今年度は、防草シートを引いたところにデザイン通りに花を植えることにしました。

今年度第1回目となった今日は、約57名の生徒の皆さんがボランティアとして参加してくれました。中庭の花壇には、きれいなパンジーの花が、ハートマークに形どられたりして、160本植えられました。中庭が一気に華やかになり、気持ちも明るくなります。

参加してくれた生徒の皆さん、生徒会役員、人権委員の皆さん、先生方ありがとうございました。

また、明日から期末テスト前の部活停止期間に入ります。気持ちを切り替え、学習に集中しましょう!