本日放課後、昨日の生徒会役員選挙で信任された「第78期生徒会正副会長」の3名が就任の挨拶に校長室を訪れました。
生徒会長に沖さん、副生徒会長に清水さん、髙木さんです。
3人は、昨日の立会演説会の中で「挑戦し続ける東中、何事にも挑戦する東中、何事にも一生懸命やって盛り上がる東中」を目指したいと話してくれました。今日もいろいろと話を聞いているとそれぞれにやってみたいことがたくさんあるようです。私からは「いろんなことに挑戦して、思う存分やってください。」と話しました。
これから新執行部の組閣に入っていくことになりますが、2年生を中心に活動が見える素晴らしい生徒会を作ってもらいたいと思います。
いよいよ2年生を中心とする新しい生徒会が動き出します。新会長、副会長を中心に東中学校を、自分たちの力でよりよいものにし、明るい笑顔にあふれ、元気な挨拶がこだまする学校にしていきましょう。期待しています。